データー館へのご案内
下記項目は「沖縄戦の記憶(分館)データー館」にあります。
http://hc6.seikyou.ne.jp/okisennokioku-bunkan/
あ行
「牛島指令官訓示」「牛島司令官最後の軍命」「小禄飛行場」「沖縄新報→戦争中の新聞から」「沖縄警備隊区徴募概況→日本軍は沖縄県民をどう見て…」「沖縄県の歴史的関係及人情風俗→日本軍は沖縄県民をどう見て…」
か行
「海上挺身隊」「学徒勤労令」「学徒隊」「学徒動員(県内)」「学徒動員の実態」「学徒勤労令施行規則」「学徒戦時動員体制確立要綱」「義勇兵役法」「教育勅語」「緊急学徒動員方策要綱」「軍人勅諭」「決戦教育措置要綱」「決戦非常措置要綱」「決戦非常措置要綱ニ基ク学徒動員実施要綱」「県の決戦教育要項」「国体の本義」
「国民学校令」「湖南丸等遭難死没者数→遭難死没者数」
さ行
「32軍主要部隊」「32軍配備計画」「鹿山文書」「師範教育令」「昭和天皇」「昭和天皇の発言」「島尻郡達→日本軍は沖縄県民をどう見て…」「白梅学徒隊」「墨で塗られた教科書」「青少年に賜りたる勅語」「積徳学徒隊」「絶対国防圏」「戦前の学校」「戦死者の概数」「戦陣訓」 「戦時教育令」「宣戦布告の詔勅」「戦争中のよい子像」
た行
「大政翼賛会の機能…」「大日本帝国憲法・明治憲法」「第二高女」「太平洋戦争の戦没者数」「治安維持法」「徴兵年齢(「兵役法」・「徴兵適齢臨時特例」・「義勇兵役法」)」「徴用船が撃沈→遭難死没者数」「対馬丸撃沈→遭難死没者数」「天皇発言」
な行
「中城湾要塞」「日米の戦力比較」「日本軍は沖縄県民をどう見ていたか」「ニミッツ布告」
は行
「南風原陸軍病院」「バクナー中将の投降勧告」「部落会等の指導強化…」「部落会等の整備要綱」「兵役法」「米軍収容所」
ま行
や行
ら行
わ行