解禁から・・あっという間・・・
|

フロータントのktyシリーズでお馴染みのfluxの
消耗品をご用意しました。
現場で落としてしまった方、忙しくて購入できずに釣行に出発してしまった方などの為に・・
|

Fujinoラインのリーダーお試し価格で提供中、この機会に使用してみてください。
メーカーの協力により格安提供中です。
詳しくはオーナーまで。当ペンションでの通販はしておりません。 |
お父さんフライフィッシャーのために 家族で来ても安心、子供の遊べる施設の紹介はここ。 |
『フライフィッシャーは、釣りから始まって何年かすると、キャスティングディスタンスに命をかける人、水生昆虫に夢中になる人、道具を作りにはまる人、フィールド整備に精を出す人。これらは当初、釣りをするための補助的な営みに始まり、いつのまにか主従の関係が逆転してしまう人もいるようです。』とあるホームページにでていました。 私はどうやら道具作りにはまってしまった様です。 |
フライにはまったのは、神奈川のOさんの薦め、
ランディングネット作りにはまったのは、千葉のMさん、神奈川のOさんの薦め
フライボックス作りを始めたのは、宮城のAさんの薦め
そしてとうとうバンブーロッドメイキングに足を踏み入れてしまったのは、神奈川のFさんの薦めです。
みなさん「ペンション 森りんこ」のお客さんです。
このフライの道に導いていただき本当にありがとうございました。
これから何年も楽しむことが出来そうです。 |
最近リール作りに足を踏み入れそうです、ここに足を踏み入れてしまうと工作機械にお金がかかります。
自分が怖いです、ここには入ってはいけないようなのですが・・・・。
これにはまりそうなのは、新潟のMさんの影響です。「ああ、危ない・・・・。」
H15.9 とうとうここに足を踏み入れてしまいました、そのうち何らかの結果がでると思いますが..... |